ページが見つかりませんでした – 無垢フローリング専門店 株式会社 丸嘉 https://www.muku-flooring.co.jp 木想商家 天然木・無垢フローリング・羽目板 販売 京都 Tue, 12 Mar 2024 05:24:07 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.2 無垢フローリング 資材高還元セール開催! https://www.muku-flooring.co.jp/topics/20240308_kangensale/ https://www.muku-flooring.co.jp/topics/20240308_kangensale/#respond Fri, 08 Mar 2024 05:36:23 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2804

厳しい寒さもそろそろ終え、春の新生活シーズンが到来します。
物価高など気になることはたくさんありますが皆さまに少しでもリーズナブルに無垢床をお使いいただけるよう、当店の人気10商品資材高還元セールを実施いたします。限定品も含まれていますので新築やリノベーション・店舗の床材などでご活用ください。全て当社の無垢フローリング「無垢ギャラリー」でご体感いただけます。

1位 シルバーバーンオークフローリング

人気のグレー色の古材調ヴィンテージフローリング。ウイスキーの樽の材料で作った床材です。

2位 オールドヒッコリーエンジニア(クラシックライン)フローリング

当社オリジナル商品!大人の美意識をくすぐるヴィンテージフローリング

3位 アンティークアルダー(ミラブル)2層タイプ

アンティークが大好きな方へお届けしたい。憧れのヴィンテージライフを愉しんでください。

4位 モルトオークヴィンテージ

職人による一枚づつ丁寧に加工したリアルなヴィンテージ加工によるハンドクラフトフローリングです。

5位 イエローハニーバーチフローリング

硬質で床材に適したバーチ材の濃淡ある部位を巧く組み合わせた無垢フローリングです。

6位 モルトオーク天然木 挽板

厚み3mmの薄さは軽量で壁や家具に本物の木が両面テープやボンドで貼れる画期的なDIY素材です。

7位 オーク フローリング(複合タイプ)

オーク(複合)フローリング

オーク材の2mmの挽板を合板に練りつけた複合タイプのフローリングです。
貼りあがるとその表情は「まるで無垢フローリング」です。

8位 アカシアビッグリーフ・ワイドフローリング

アカシアビッグリーフワイドフローリング

マーブル柄の美しいフローリング
広葉樹の中で最もリーズナブルな床材です。

9位 クラシックチェリーフローリング

クラシックチェリーフローリング

癒されるフローリングの代名詞です。ワックスとの相性もとても良く、塗布すると優しい色合いの世界観を魅せてくれます。

10位 シェリーオーク・クラシックラインフローリング

お洒落で男前な雰囲気ならシェリーオークフローリングにお任せください。タイルやレンガ、ヴィンテージなどちょっとハードな素材とのミックスが得意です。

]]>
https://www.muku-flooring.co.jp/topics/20240308_kangensale/feed/ 0
ソーシャル企業認定制度(S認証)に認証されました https://www.muku-flooring.co.jp/topics/20240120_s_ninsyou/ Sat, 20 Jan 2024 01:44:22 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2715

この度、弊社は2024年1月5日に一般社団法人ソーシャル企業認証機構が定める「ソーシャル企業認定制度 S認証を取得いたしました。

※ソーシャル企業認証制度(通称、S認証)とは、京都信用金庫(本店 京都府京都市)、京都北都信用金庫(本店 京都府宮津市)、湖東信用金庫(本店 滋賀県東近江市)、龍谷大学ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターの間で締結された「ソーシャル企業認証制度の創設及び推進に関する連携協定」のもと、社会課題の解決やESG経営を目指す企業に対し、経営方針や事業内容、社会的インパクトなどを基準に、評価・認証を行う制度です。

第三者委員会の方より、以下のコメントを頂きました

  • 住宅の廃材を貴重な木材資源と捉え、住んでいた人の気持ちも大切にされながら施
    設や古民家再生時の材料としてリユースする事業を展開されている点を高く評価し
    ます。
  • 京都の貴重な町家の柱や梁を買取り、古材としてさらに使い込むという新たな取り組
    みがとても素晴らしいと感じました。今後もぜひ貴社取り組みが広く知られて欲しい
    と感じます。

また、事務局からも以下のコメントを頂きました

  • 世界で最も「人」と「木」を愛する御社が、古材の活用で日本の文化や木材、古材の素
    晴らしさを広く発信いただくとともに、古材を譲る人、それを使う人を繋ぐ橋渡しをよ
    ろしくお願いいたします。

これからも弊社の「人」と「木」を愛する信念のもと、世のため人のために取り組む企業であるとして社会課題に取り組み、地域から必要とされる企業を目指して参ります。

今後ともよろしくお願いいたします。

]]>
フローリングの掃除について https://www.muku-flooring.co.jp/topics/post_2695/ Mon, 15 Jan 2024 05:32:19 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2695

フローリングは手をかけるほど愛着が湧いてきます

最近の新建材のフローリングはメンテナンスフリーの床材などが発売されています。
表面が樹脂などでコーティングされ汚れやキズがつきにくくなっているのです。
ずっとそのままで綺麗という意味では理に適っていると思います。

しかし天然木の無垢フローリングの掃除の場合は少し様子が変わってきます。
本物の木であるのでホームセンターで販売している市販のワックスを塗りこめばいいというわけではないのです。

無塗装品やオイル塗装品の場合はまず、フローリングの表面に付着している汚れを取り除くことから始めましょう。

  1. バケツで40℃程度の温度のお湯を入れて中性洗剤を汚れに応じて適量入れてください。
  2. 綺麗なタオルをバケツに浸けて、固く絞ってください。
  3. フローリングの杢目に沿って優しく拭き上げてください。
  4. 汚れが取れにくい場合は洗剤を少し足してください。
  5. ある程度汚れが取れたら、お湯でタオルを絞り直し再度拭きあげてください。
  6. 丸一日、床面を乾燥させてください。
  7. 乾燥後、表面に産毛が生えたかの様に毛羽立つ場合がありますので、その場合は表面を細かい目のサンドペーパーで木目に沿って磨いて木の産毛を取ってください。
  8. それでも汚れが残る場合は、当社で販売している「蜜太郎クリーニングワックス」を使って汚れを除去してください。
  9. 日頃のお掃除は掃除機と拭き掃除がいいでしょう。但し雑巾は必ず硬く絞った雑巾にて行ってください。
  10. 拭き掃除が終わってからは木の保湿が大切です。当社で販売している、蜜ろうワックス「蜜太郎Ⅲ」を塗布し、しっかり乾拭きして仕上げてください。

ポイントはしっかりと床に愛情を持ってしっかりと関わることが大切だと思います。
手をかけたお家の床は100年経ったらきっと黒光りしていることでしょう。
そしてお掃除やメンテナンスする度にフローリングの趣きが増し価値が高まってゆくかの様な床材をお選びいただきたいと思います。

]]>
NHK総合で 弊社「京都古材市場」の古材販売事業が紹介されました! https://www.muku-flooring.co.jp/topics/media20240112/ Fri, 12 Jan 2024 04:28:13 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2634

1月12日(金)15:10~ NHK総合「京コトはじめ」の番組にて
弊社、京都古材市場ストックヤードと代表 小畑隆正が出演いたしました。
古材のリユースの大切さや古材の活かし方など簡潔に説明させて頂きました。

NHK京コトはじめに出演しました
]]>
『フローリングの補修 』について https://www.muku-flooring.co.jp/topics/post_2682/ Sat, 06 Jan 2024 05:10:15 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2682

フローリングの補修方法は色々あります

床材であるフローリングは住みながら歩いたり、誤ってモノを落としてしまったり、また愛猫のペットが引っ掻いたりなど長く暮らしているうちに傷んでくるものです。初期の多少でしたら我慢していてもたくさんキズが入るとやはり補修したくなるものでしょう。
一概に「フローリングの補修」といっても実は床材のカテゴリーの種類によって修理方法は異なります。

無垢フローリング・表層厚貼り3層フローリング・複合フローリングの場合

芯まで本物の無垢フローリングはキズなどの補修はご自身でもやりやすいのが特徴です。
無塗装品やOIL塗装品に限りますが、ホームセンターで購入したサンドペーパーで表面を削りキズを目立ちにくくすることが出来ます。最初は粗い目のペーパーを使い徐々に細かい目のペーパーにて木目に沿って磨き上げてください。

また無垢フローリングの幅方向に縮んだなどの場合は一枚だけ切って外して貼りなおすことも可能です。
(但し、床暖房システムが入っていないことが条件になります。)
その際はフローリングの雌サネの下端のみをカットして外した部位にはめ込み補修します。

表面がクリア塗装やカラー塗装の場合は専門のリペア業者さんにお願いする方が賢明です。

表層突板(0.3ミリ程度)の木質フロアパネルの場合

昭和の床で最も多いのがこのタイプの床材です。
長さ約1.8m、幅30センチ 厚み12㎜ のフロアパネルです。
このシリーズのフローリングの場合は張り替えが一番いいですが、予算の関係などでしばらく使い続けたい場合にはご自身で補修するのは難しいです。
フローリング補修専門会社の「バーンリペア」さんなどに依頼して補修してもらうのがいいでしょう。

表面ラミネート(木目印刷)の建材フロアパネルの場合

そして平成後期からメインになってきた廉価版のフローリングは、シート状のフロアパネルです。
合板の上に木目の印刷された化粧シートを貼って仕上げてあるタイプです。
精工に木目を再現し一見、フローリングに見えますが表層はオレフィンシートです。
シートは想像しているより硬質でタフなのですが、欠点は凹みに弱いことです。
こちらも自身の補修は難しく補修専門業者にお願いすることが賢明でしょう。

上記の様に考えてみますと、どのタイプのフローリングを選べばいいかが見えてきます。
当社では本物の無垢フローリングをメンテナンスしながら使い続け、やがては趣きが出て来るまで使い込む様な暮らしを推奨しています。初期性能が良くて段々劣化してゆくより使い込む程に熟成してくる様なフローリングを選んでいただきたいと思います。

]]>
『フローリング張り替え』を検討してみる https://www.muku-flooring.co.jp/topics/post_2671/ Fri, 05 Jan 2024 05:13:02 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2671

床材といえども色々な種類とカテゴリーがあります。

新築から20年近くたてばリフォームなどでフローリング張り替えを考える方も多いかと思います。
その多くは昔の建材メーカー製(旧・松下電工や旧トステムなど)の突板のフロアパネルからの張り替えが多数を占めるのかと思います。
フローリングの表面が波打ち、サッシのある縁側などの表面が捲れ上がり、下地の合板(ベニア板)がむき出しになってきて、そのとき初めて自宅の床が合板下地のフロアだったことに気づかれる方もいらっしゃいます。

まずフローリングを張替える工事を検討するに当たり、既存の床材の上に新たにフローリングを貼るのか?
もしくは一度、既存のフロアパネルを剥して、新規で貼り直すのかによって選択する床材が異なってきます。

そこで重要なのがフローリングの厚みです。

ドアの敷居や沓摺(くつづり)の高さの現状がどうなのか?
が課題です。フローリングを既存のフロアの上に上貼りすることにより既存の敷居より新規で上貼りしたフローリングの表面の高さが超えてしまうとドアが閉まらなくなったりします。

また、他には既存床の床下に断熱材が入っているかどうかも重要です。
昭和から平成初期の新築住宅には床下断熱工事をされていないケースがほとんどであり、
その場合、は床下地から含めて組み直し床下断熱材を充填する必要があります。

そして現行の床工事においては、無垢フローリングや3層フローリング、複合フローリングを含め、12ミリの合板により捨て貼りが必要になります。昔の工法では、根太と呼ばれる床組用の木材の上に直接、フロアパネルやフローリングを釘で打ち付けていましたが現在はその様な工事は行わなくなりました。

更にフローリング張り替えに際し、重要なことは、リフォームや大規模なリノベーションを行った際、以降の生活習慣、つまりライフスタイルがどの様な住まい方であるのかが重要です。

例えば、共働きのご夫婦で掃除は簡単に出来た方が良いだとか、愛犬などのペットがいるので滑りにくい床がいい!など。そのことによって樹種選びや表面塗装仕上げなどの選択も変わってきます。

単に、価格と見た目でフローリング選びを決定するんではなく、施工方法やライフスタイルなどを考慮しながら判断してゆくことが大切だと思います。

]]>
年末の休業・年始の営業のご案内 https://www.muku-flooring.co.jp/topics/post_2540/ Thu, 28 Dec 2023 02:36:37 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2540

いつもご愛顧いただきありがとうございます。
本年も大変お世話になりありがとうございました。

年末年始の営業日・営業時間のご連絡です。

年末営業日 ・12月28日(木)13時まで
2024年・年始営業日 ・1月6日(土)始業 9時~17時
・1月7日(日)・8日(月)は日・祝日につきショールーム・配送共定休日です。

※尚、1月9日(火)より配送開始致します。

尚、年末年始の緊急なご連絡は

京都 木想商家 (株)丸 嘉
Email  t-obata@maruyoshi21.com

来る年も皆様にとって素晴らしい一年になりますことをご祈念致します。

京都・木想商家
株式会社 丸 嘉 (マルヨシ)
無垢フローリングショールーム
「無垢ギャラリー」
ウッドコンシェルジュチーム

]]>
無垢フローリングショールーム・古材とレジンテーブルのショールームについて https://www.muku-flooring.co.jp/topics/post_2577/ Sat, 23 Dec 2023 03:00:39 +0000 https://www.muku-flooring.co.jp/?p=2577

当店には2つのショールームがございます。
一つ目が「無垢フローリング・羽目板ショールーム」
二つ目が「古材とバーンウッド・一枚板とレジンテーブルショールーム」です。

意匠的に美しい木材を魅せる製品にし、設計士さんや建築家の皆様、そして住宅会社さんや工務店さん、更には新築や商業店舗をご検討の施主様に向けてご案内しています。

無垢フローリングと無垢三層フローリンフローリング、そして複合のフローリングや床暖房対応の床材やマンション用の防音フローリング、更には飲食店向けの土足フローリングなどのご提案を行っております。

これまで多くのお客様や建物を担当してまいりました、ウッドコンシェルジュと呼ばれる木の専門家が直接対応させていただきます。施工のことやお手入れの事なども含めて何でもご相談ください。

そしてもう一つのショールームには室内に築100年の京町家の再生された古材梁を天井に採用し、壁面にはカナダのバーンウッドを貼って実物をご覧いただけます。当店には年間約600組の新規のお客様がご来店されます。
コロナ明けからは海外のお客様も増えてきました。日本へ移住をご検討の方や日本に旅行で来日されて自国へ日本の木材を輸出されたい方など直接対応させていただきます。また一般の方は京都近隣県でしたら、建築家の先生や施工業者さんもご紹介いたしますので お手数ですが事前のご予約の上ショールームへお越しください。

尚、定休日は、日曜・祝日・水曜日です。
土曜日は営業しております。

また代表の小畑とご面談ご希望の方は2ヶ月くらい前にご連絡いただけるとスケジュールを合わせ易いです。コロナが明け海外出張が多くご迷惑おかけいたします。

]]>