ブリティッシュオークフローリング-無垢フローリング
当社ではこれまで世界中から輸入した沢山の樹種の床材を取扱いしてまいりました。
広葉樹と針葉樹、幅広サイズや塗装の有無など、種類や仕様など様々な条件があります。
その中で一番心地よくて、永く使えて、飽きずに使える
天然木の無垢フローリングは、どれなんだろうと改めて考えてみました。
やはり床材で大切なことは、ある一定の硬さを有すること。
次に多少キズがついても味わい的な要素になることも重要です。
そして、せっかくの新築のお家でしたら見栄えもカッコイイこと。
「いい床にして良かったなあ。」って思いたいですよね。
更に今回重要視したのは普通の幅(9センチ幅)ではなく
ワイドプランク(幅広)の12センチ幅を選びました。
日本の平均的なLDK18帖から22帖の空間にピッタリ合います。
お家のリビングにお客様を呼んでもオーナーとして誇らし気でいられます(笑)
↑ココ大切ですよね。
だって35年も住宅ローン支払うのに我慢したみすぼらしい床では悲しいですからね。
そして永く使うにあたって、木の節にもこだわりました。
今回はあえて「節」をほぼ外した木材を集めて無垢フローリングにしました。
ミズナラの美しい表情を存分に味わっていただきたいと思います。
実際お家に貼った床を眺めていると、思いがけないところに「節」があり
いつもその「節」が「目」の様に私を見つめているといったシーンは決して起こりません。
実はここも大切な要素なんです。
ポイントは主張し過ぎずにお家が家族に馴染んでくれて違和感がないこと。
そして大切なことはリーズナブルであること。
使える価格、買える価格であることも大切です。
はい、もう検索する必要はありません。
価格と商品のバランスには自信があります。
今回は限定数量の特別価格です。
迷われることはありません。
まだ先のご計画でも前もって買っておいて損はありません。
お取り置きはできかねますがどうかご了承ください。
すごくいいフローリングで自信あります。
WEB通販限定モデルです。
早い者勝ちです!
商品名 | ![]() |
---|---|
サイズ | 1820mm×15mm×120mm |
表面仕上げ | 無塗装 |
備考 | 小節・濃淡有、四方本実加工 |
価格(税抜き) ケース |
7,500円/ケース |
平米単価 | ¥4,902/u |
入り数(平米数) | 7枚入/ケース(約1.53u) |
商品番号 | BO-120M |
ウェブサイトに掲載している商品以外にも、様々な樹種とサイズの無垢フローリングや羽目板を取り扱っています。
その数、約300種類に上ります。
但し、規格寸法が国産品・輸入品とも事前に既製品として決まっていますので、お客様のお好みサイズを製作させて頂けると言う事ではありません。
是非、直接お電話・FAX・メールでお問い合わせくださいませ。
■WEBカタログ掲載品以外の商品のお問い合わせデスク
TEL(075)622-1408(平日:9時〜17時)
FAX(075)622-1400