クルミクラシックフローリング-無垢フローリング
杢目の美しいクルミ材を使って幅広フローリングに仕上げました。
そして表面には天然オイルで着色塗装したのでシックな印象に仕上がりました。
北米のブラックウォールナットもクルミ科ですが、こちらの方が木管が大きく
歩き心地がいいのが特徴です。もともとクルミの実は食用にも用いられ
木の幹にもミネラルが多く含まれた木材です。
しっとりとして趣のあるクルミフローリングはオーク材とは異なり
住まう人に優しい無垢フローリングと言えるでしょう。
商品名 | ![]() |
---|---|
サイズ | 1820mm×15mm×130mm |
表面仕上げ | 着色天然オイル塗装 |
備考 | 節有、ユニ加工、四方本実加工 |
価格(税抜き) ケース |
17,000円/ケース |
平米単価 | ¥10,303/u |
入り数(平米数) | 7枚入(1.65u) |
商品番号 | KC-130B |
ウェブサイトに掲載している商品以外にも、様々な樹種とサイズの無垢フローリングや羽目板を取り扱っています。
その数、約300種類に上ります。
但し、規格寸法が国産品・輸入品とも事前に既製品として決まっていますので、お客様のお好みサイズを製作させて頂けると言う事ではありません。
是非、直接お電話・FAX・メールでお問い合わせくださいませ。
■WEBカタログ掲載品以外の商品のお問い合わせデスク
TEL(075)622-1408(平日:9時〜17時)
FAX(075)622-1400