当社のさくらフローリングを1階、2階各お部屋にご採用頂きました。表面仕上げは蜜ロウワックスで仕上げて頂きました。
設計 : 空間工房 用舎行蔵 一級建築士事務所
詳細情報
- 製品名
- さくらフローリング
- カラー
- ナチュラル
- サイズ
- 1820mm×15mm×90mm
- 表面仕上げ
- 無塗装
- 備考
- ユニ加工品、四方本実加工
- 平米単価
- ¥9,390(税込)
- 入り数(平米数)
- 10枚入り 1.64㎡/ケース
製品紹介
広葉樹系のフローリングの中で最も癒し効果の高い素材です。
ほんのりピンク色に仕上る雰囲気は
優しい気持ちにしてくれることでしょう。
このサクラフローリングは、
無垢材が持つ優しさがリアルに伝わってくるフローリングです。
さくらフローリングは、無塗装の状態ですと、パッと見ただけでは、そのかすかな赤みがかった色にはなかなか気づきにくいです。
しかし、蜜ろうワックスを塗装すれば一転、一気にサクラ特有の穏やかなピンクがかった表情が浮かび上がります。
それは、まるでサンタさんに貰ったプレゼントを開ける時の喜び。
お家の最後の仕上げにご家族で蜜ろうワックス塗装大会を開いてみてください。
どのフローリングでもそうですが、特にさくらのフローリングは何度、蜜ろうワックスを塗装していても表情が変化していく瞬間は、心が躍ります!
さくらフローリングは、小さく可愛い節を散りばめたフローリングです。素材は硬くLDKにお勧めです。
杢目は穏やかで優しい雰囲気に仕上がりますよ。
穏やかでやわらかい印象のお部屋に仕上がります。
ホワイトのドアや幅木とも良く合います。
自分のライフスタイルを大切にする30代の女性に人気のフローリングです。
サクラの性質
サクラの材質はとても硬質で床材に最も適した素材のうちのひとつです。
古くから、サクラは、敷居や玄関框などの、床面に近いところに使われていました。
サクラの素材は年輪が細かく、キズがつきにくいのが特徴です。
古くから、サクラは、敷居や玄関框などの、床面に近いところに使われていました。
サクラの素材は年輪が細かく、キズがつきにくいのが特徴です。
サクラの色合い
サクラはほんのりとしたピンク色で発売当時から、女性一番人気のフローリングです。
やはり、穏やかな佇まいと優しい雰囲気が女性のハートを仕留めるのでしょう。
当店の無垢ギャラリーにお越しになられる、女性のお客様がイトオシイそうに撫でていかれるのが、とても印象的ですね。
やはり、穏やかな佇まいと優しい雰囲気が女性のハートを仕留めるのでしょう。
当店の無垢ギャラリーにお越しになられる、女性のお客様がイトオシイそうに撫でていかれるのが、とても印象的ですね。
サクラが似合うお部屋とは・・・?
サクラは落ち着いた雰囲気を出してみたいお部屋にぴったり合うでしょう。
寝室や趣味の部屋、書斎なんかがオススメです。
あなたの一番大好きで大切なお部屋に貼るのがいいのかもしれませんね・・・。
きっと、優しい気持ちになれることでしょう・・・。
寝室や趣味の部屋、書斎なんかがオススメです。
あなたの一番大好きで大切なお部屋に貼るのがいいのかもしれませんね・・・。
きっと、優しい気持ちになれることでしょう・・・。
サクラの産地
当店のサクラは中国産です。広い平野でスクスクと育まれた原木を厳選して、日本人エンジニアの厳しい管理下の中、サクラは生産されているのです。
中国東南部の激寒の季節を生き抜いた身の締まったさくらを選んでフローリングに加工されているのです。
中国東南部の激寒の季節を生き抜いた身の締まったさくらを選んでフローリングに加工されているのです。
サクラの価格
サクラの価格は様々なフローリングと比較すると、平均的な価格です。
広葉樹の「クイーン・オブ・フローリング」に相応しい価格相応っていうところでしょうか。
ただ、単なる、サクラ同士の価格の比較ほど、さびしいものはありません。
他店のサクラと比べてください。当店のサクラの素材は真桜です。他材種との混血ではありません・・・。
広葉樹の「クイーン・オブ・フローリング」に相応しい価格相応っていうところでしょうか。
ただ、単なる、サクラ同士の価格の比較ほど、さびしいものはありません。
他店のサクラと比べてください。当店のサクラの素材は真桜です。他材種との混血ではありません・・・。